タクシー業界のリアル
タクシーって実際どんな仕事?儲かるの?タクシードライバーも経験した中島さんに、業界のリアルを直撃!
伊藤 ---
今回のお題は「タクシー業界のリアル」です。いいですか?リアルなお話をお聞かせいただいて。
中島 ---
はい。
伊藤 ---
就活生はタクシー業界に対してぼんやりしたイメージしか持っていないと思うんですね。一方、近年、タクシー業界を志望する就活生が増えてきているのも実態です。そんな背景もあり、今回はタクシーの仕事のやりがい、働く環境、それから、少しいやらしいですけど収入の話なんかもお聴かせいただけると。
まず、働き方についてですが、「休み多いですよ」と謳っているのを見聞きしますが、どうなんですか、実際?休みというか、自分の時間は多く取れるものなんですか?
中島 ---
そうですね。休みが多いというか、出勤回数が少ない、という考え方がギャップがないかもしれないですね。
伊藤 ---
一般のサラリーマンですと月22日くらいですよね?
中島 ---
タクシーは、だいたい半分くらいですね。
伊藤 ---
半分!?
中島 ---
白々しいね。(笑)
伊藤 ---
(笑)
中島 ---
半分というか、月12回の出勤ということです。
伊藤 ---
タクシーのドライバーって常に走っているというか、同じ人が運転しているわけではないにせよ、たくさん働いているな〜ってイメージがあったんですが、12回って相当少ないですよね。
中島 ---
そうですね、月12回しか働かないというのが、うちの会社では基本の勤務形態なので。裏を返せば、月18日はオフというか、自分の時間として使えると。
ただ、12回しか出勤しない代わりに、勤務時間が長いのです。20時間、マックス21時間となります。ですから寝るのも仕事です。仕事をした次の日は「明け休み」と言い、次の仕事に向けてしっかり睡眠を取り、体調を整えるという意味合いの休みで、これも仕事のうちという考え方です。
伊藤 ---
20時間のうち、休憩はどれくらい取れるんですか?
中島 ---
3時間です。
伊藤 ---
20時間働いて、3時間休憩。そして次の日はしっかりと休むと。そうすると考え方としては1日で2日分のお仕事してるみたいなことですね。その代わり、次の日はしっかり休めるという。
中島 ---
そうですね。
伊藤 ---
めっちゃ遊べる、いや休めるじゃないですか!
中島 ---
えっ、いま遊べるって言ったよね?(笑)
伊藤 ---
すいません、語弊がありました。休みがメチャクチャ多いですね。
中島 ---
そうですね。働いた分だけ明け休みがある。それに加えて公休があるので、18日はオフです。明け休みと公休を有意義に使えば、勉強とか趣味に充てられますね。
伊藤 ---
年間の休みってどれくらいになります?
中島 ---
明け休みと公休を足すと210日くらいかな。
伊藤 ---
210!?それは魅力的ですね。
中島 ---
そうでしょ。
伊藤 ---
何してたんですか?ドライバー時代は。
中島 ---
ジム行ったり、ソフトボールしたり、テニスしたり。
伊藤 ---
かなりアクティブですね。
中島 ---
しっかり寝た上で、それでも結構時間があるので、日中はお出かけして、みたいな。
伊藤 ---
12日しか出勤しないとなると、お給料が少なくならないか心配なんですが。
中島 ---
全然そんなことなくて。タクシードライバーは、やったらやった分だけ、自分の頑張りがそのまま給料に反映されます。お客様をお乗せしてお金をいただいたら営業収入になりますが、それが高ければ高いほど自分の給料が増えます。全然頑張らない人はその程度の給料だし、頑張った人はそれに見合った分のお金がもらえるという。
伊藤 ---
面白いですね。
中島 ---
だから、「あんま働いていないアイツと給料が一緒なんて不平等」といった不満は一切ないですね。サボっている人はサボっている程度の給料しかもらえないですから。
伊藤 ---
どうだったんですか、現役時代は?
中島 ---
え〜。現役時代は35-40万くらいかな。
伊藤 ---
言っちゃっていいんですか、これ。(笑)
中島 ---
知らないけど。(笑)
伊藤 ---
22とか23歳の頃のことですよね。ハァ〜すごい。
中島 ---
だから新卒1-2年目でタクシーやっている人は、月給ベースで学生時代の友達の倍はもらえる、というか、もらうことも可能。
伊藤 ---
えーすごい。なんかギャップ感じないですか?周りの友人は初任給そこそこしかもらっていないわけじゃないですか。やべ、言えねえみたいな。(笑)
中島 ---
ガンガン言うよ。(笑)
伊藤 ---
私だったら言えないですけど。なんか取られちゃうんじゃないかとか。ケチなんで。(笑)
中島 ---
その負い目は全然なかったけど。
伊藤 ---
働く上で、やりがいというのも大きいと思うんですけど、タクシーの場合どうですか?
中島 ---
人それぞれあると思うけど、やっぱり人の役に立っていることを実感できた瞬間かな。月並みかもしれないけど・・・。
伊藤 ---
なんかエピソードありますか?
中島 ---
これと言ったエピソードが思いつかないほど「ありがとう」って言われた。それがエピソードです。
伊藤 ---
確かにサラリーマンとかって、あまり「ありがとう」って言われないじゃないですか。
中島 ---
業種によるだろうけどね。
伊藤 ---
お客様を乗せて「ありがとう」って言われるのは数知れず?
中島 ---
数知れず。一日10回以上は言われますよ。「助かったよ」とかね。
伊藤 ---
収入、働き方、やりがいと三つ挙がりましたけど、何に一番重きを置いていました?
中島 ---
やっぱりやりがいですかね。モチベーションになりますよね、人に感謝されるって。だって感謝されない仕事って、やっててどうですか?続かないでしょ?一時的にはできるかもしれないけど。
伊藤 ---
そうかぁ。私も感謝される人間になりたいです。
中島 ---
ありがとうって言われてる?
伊藤 ---
言われてないかもしれない・・・。
中島 ---
頑張ろう!
伊藤 ---
じゃあとりあえず、このあと飲みに。
中島 ---
割り勘で。
伊藤 ---
割り勘で?いやいやいや(笑)
今回、タクシーの働き方、やりがい、収入、労働環境など色々お聞きしましたけど、こんなに良い仕事なので、私はもっともっと広めたいと思います。一方、人をお乗せして、お金いただいて、感謝の言葉をいただいて、ということは理解できたんですけど、自分が都内を走るイメージを持った時に、不安なのは「道」ですよね。都内の道って、すごく入り組んでいるじゃないですか?どうですか次回、「都内の道を覚えるコツ」みたいなの、やっていただけないですかね?
中島 ---
そんなものあれば誰も苦労しないよ。
伊藤 ---
ないんですか!(笑)みんな苦労して、ナビ使いながら頑張ってるんですね。
中島 ---
怒られながらですよ。汗と涙を流しながら。
伊藤 ---
そうなんですね。分かりました。では道は自分で覚える、ということで。
今回は「タクシー業界のリアル」ということで中島さんにお話をうかがいましたが、おかげで就活生のタクシーに対するイメージもガラッと変わったと思います。ありがとうございました。