あのとき見たカッコいい女性運転士のように
宇田川 めぐみ
コミュニティバス運転士 / 2018年入社


STORY 01
バスの運転士を志望した理由
前職で車やバスの誘導をしていたのですが、そこで女性の運転士さんをたまに見かけることがあり、「カッコいいな」と思いました。元々、バスの運転は男の人の仕事というイメージが強かったので、そこに女性が混じって運転している姿がカッコいいな、と。そのうち、自分にもできるかも、と考えるようになったことがキッカケです。
STORY 02
この仕事に就いて良かったと感じる瞬間
バスに乗車されたお客様が私の姿を見るなり「あら、こんな女の子が運転してくれるの」という反応をしてくれたり、降りていく際に 「綺麗なお姉さんありがとう」と言ってくださったりすることが嬉しいです(笑)。研修の初日には、運行が30分くらい遅れてしまったのですが、小さな子供が「また乗せてね」と言ってくれて・・・・。思わず帰りに泣いてしまいました。




STORY 03
私にとって移動のコンシェルジュとは
自分が利用者の立場になったときに、運転士が優しかったり、ニコッとしてくれると嬉しいので、私もお客様に対してそのようにありたいと思います。